第26回ユーラシア研究所総合シンポジウム 「ロシアのCOOL JAPAN」参加募集
なんかもうタイトルからして「これは面白そう!」から「イタタタタ」まで、いろんなキモチを感じさせてくれちゃうイベントなんですが……
週末、ユーラシア研究所主催でこういうセミナーをやります。場所が聖心女子大なので、事前に下記の連絡先にきっちり予約なさって下さい。鋸は持ち込まないようにw さすがに聖心はキレイでしてよ。どことは言いませんけれど、皇族が出入りしてるにもかかわらず研究棟の裏が草ぼうぼうの荒地になってたりするうちの母校とは大違いですわ~
ま、まあそれはともかく
詳しいことは長くなるので下記のリンクから。開催の概要はこんなところです。
第26回ユーラシア研究所総合シンポジウム ロシアのCOOL JAPAN
主催:ユーラシア研究所日時2014年5月31日(土)
参加費:一般1000円、学生500円
場所:聖心女子大学宮代ホール
司会兼講師:井上徹(ロシア映画研究者、ユーラシア研究所運営委員長)
※同伴者がいる場合、同伴者の氏名も明記してください。
ユーラシア研究所事務局 Eメールアドレス
宣伝が行き届いてないのと、ちょっと場所が場所なのでなんか敷居高いと思われたりするのか、申込みが今一つらしい。時間があれば、私も後半にちょっと大きめの質問をさせていただきます。私にもいろいろ情報の蓄積があるので。
仕切りはうちのシロクマがやります。あんまりお口がお上手なタイプではないので、牧野修さんのトークみたいな司会は期待しないでねw というわけなのですが、どうかよろしくお願いいたします。
« (どうしても聞きたい人がいるようなので)SF作家クラブにおける池澤春菜問題について | トップページ | 「星、小松、筒井」で言うなら »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント