『カラマーゾフの兄弟』ヴァーチャル・サントラ
連ドラ版『カラ兄』も文蔵が殺害されて、いよいよ佳境に入ってまいりました。第一回を見た時は「三割増しで悪い」と思った文蔵も、殺されるまでには原作の五倍は悪くなったていた(笑)。これじゃ殺されるって(笑)。沼野さんはあの人物造形がなんか気に入らないと言うのですが、私は、舞台を現代日本に置き換える以上、必要なことではないかと思ったりします。『カラ兄』では四兄弟の上に三人の「父」が重圧としてのしかかっているわけです。一人目は聖なる父(神、その代理が教会やゾシマ長老)、二人目は俗権の父(皇帝、その代理が身分や家父長制)、そして三人目が家族の父。この第一と第二の父がいない世界に舞台を置き換えるのなら、三人目の父がこれらの重圧のすべてを体現しないといけないわけで。一見荒っぽく骨組みだけ現代に持ち込んじゃったように見えますが、実はけっこう考え抜かれた脚本のような気がします。
選曲も、小野寺教授が亡くなる場面で『1812年序曲』の聖歌の部分を使ったり、レトロなプログレ(ストーンズ、イエス、フロイド、ドアーズetc.)をちりばめたりで、ロシアとのつながりを意識しつつ、今の我々にとってリアルにレトロと感じられる雰囲気を作ったりして、そういうところもなかなかうまくいってるんじゃないかと思います。先々週、読売文学賞(亀山さんが『なぞ解き 悪霊』で評論賞を受賞)の受賞式の際にフジテレビ顧問の村上光一さんに伺ったのですが、深夜帯としてはかなり視聴率が良く、何より「幅広い層が話題にしてくれている」ということで、フジテレビ的にはホクホクらしいです。
そんな中、先日、ナクソス・ジャバンの配信事業部の方と接触する機会がありまして、こんなのをいただきました。
「カラマーゾフの兄弟」(ドストエフスキー)サウンド・イメージ・アルバム~読書のためのクラシック名曲集
ちょwww
要するに、アレです。クラヲタなら絶対身に覚えがあると思う。クラシックを使った「自作サントラ」ですがな。私もデビュー前に自分の小説のサントラを作っていたことはヒミツだ……。中二病的行為ですが、でも、クラヲタはやっぱり身に覚えがありますよねえ。ナクソス・ジャパンはもともと、「交響戦艦」シリーズとか、「ガチで怖いクラシック」とか(あ、このラインナップ、確かに怖いわ……)、四コママンガを連載したりとか、ツッコミ甲斐のある独特すぎる企画をやるところなので、ええ、奴らならやるでしょう、このくらいの中二病企画なら(笑)。
とはいえ、交響戦艦シリーズは企画こそネタくさいものの、選曲センスがすごい。有名すぎてかえって忘れがちな名曲からマニアック過ぎて誰も知らないような隠し玉曲まで、上手いとこ選んできよるのよねえ。なのカラ兄ヴァーチャル・サントラも、いかにも便乗企画っぽいものの侮れんと思いつつ聞きましたら……
おお、これはすごい。予想以上にハマってます。まず何と言っても、ロシア正教会の鐘から始めるところが「分かってるなあ」という感じ。プロコフィエフやムソルグスキーの定番っぽい曲も、ちょっと変わったアレンジのものを使ってるあたりも新鮮に感じる理由か。トラック19と20はいらないっちゃいらないかなあ。。「大審問官」にストラヴィンスキーのラテン語の曲を持ってくるあたりも小技がきいているし、雰囲気的にもこのちょっと異様な感じの和声進行は合っているんじゃないかと思う。
私だったら、イワンがらみのパートにはシュニトケを配置したいところですね。特にイワンとスメルジヤコフが関わる部分には「ファウスト・カンタータ」を多用したい。スメルジャコフとの「賢い人とは少し話をするだけで面白い」のシーンで冒頭の「Folget nun」から「Die vierundzwanzigJahre」にかけての部分(悪魔とファウストの契約期間24年とイワンの年齢がシンクロしてるところが小技)、「真相」では12時の鐘が鳴るところからアルトソロの「Es geschah」を。「大審問官」には「Requiem」の「Sanctus」(Hosanna in excelsisが妙に力ないところもミソ)、「悪魔との対話」には「四つの聖歌」の第三番、てのはどうでしょう。まあ、すべて中二病っぽい選曲なのは認めますが(笑)。
妄想はつきませんが、こういうネタっぽいくせに中身は本気な企画、今後もナクソス・ジャパンには続けてほしいところです。
« トークイベント「ファンタスチカの可能性~チェコと日本の文学最前線~」 | トップページ | グーグル鉄 »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うはっ(笑)
私は「クラヲタ」って言うには狭く浅い聞き手ですが、それでもこれは楽しいですね。「詩篇交響曲」とかなるほどです。
イワンにシュニトケ(あんまりたくさんは聞いてないんですが)って言うのもなんか納得です。Requiemとか久しぶりに聞きましたが、いいなあ、これ。
自分は何せ浅いのでサントラまでは(笑)。でもBGMくらいは考えましたねえ。
というか、先生が今でも密かにサントラ作っていても私はちっとも驚きませんよ? 『妹』のセットリストとか実在したら公開してください!少なくともテーマ曲くらいは決めてらっしゃいますよね?(確信をこめて)。
ドラマは3話目まで見たところで視聴時間が確保できず滞っています。観たいなあ・・・・
投稿: けいりん | 2013年3月10日 (日) 11時50分
連ドラのサントラも発売されましたね。まだ買ってないけど。もうクラシックのナンバー抜きで完全にブログレのコンピでもよかったと思ったりw
投稿: ふみお | 2013年3月11日 (月) 10時12分