ストルガツキー原作の映画『神様はつらい』
そうだった、ストルガツキー兄弟が原作の映画はもう一つあったんだった。
『神様はつらい』も、ただ今、アレクセイ・ゲルマン監督のもとで鋭意制作中です……って、コレ、井上や私が2001年にレンフィルムを訪ねた時にすでにクランク・インしてて、その後もずーっと「撮影中」と聞いてて、「そんなに悠長にやってたら俳優が老けちゃうのでは」と心配してたのですが、4年ほど前から「撮影は終了して現在ポストプロダクション中」と聞いてて……今でも「完成した」という話を聞かないというシロモノ。当時レンフィルムで準備されていたもう一本の映画がソクーロフの『エルミタージュ幻想』。まだ衣装を作っている最中で、撮影までにはまだ時間がかかる、という状態でした。なのに……『エルミタージュ幻想』はすでに10年前の映画になっている……
……………………
アレクセイ・ゲルマンと言えば、一本撮るのに納得がいくまで徹底的に時間をかけるので有名な監督。しかし……いくら何でも長すぎるだろう ソ連時代なら何とかなったのかもしれないけど、資本主義的な映画の作り方だったら資金が尽きちゃったらどうにもなりませんがな。
さっき井上に「アレどうなったの?」と聞いたら、「ゲルマンは今年中に完成させると言っているけど……」とのこと。今年中って……あと一か月ちょっとしかありませんぜ監督w 露暦ならプラス13日という詭弁もございましょうがw
まあボリス・ストルガツキーの訃報で、映画会社からの完成プレッシャーは一気に高まるでしょう。芸術家の天邪鬼ゴコロが頭をもたげたりしませんように。来年公開できますように。
また何か情報が入ったらお知らせしますです。
« 訃報:ボリス・ストルガツキー | トップページ | 市原隼人で「カラマーゾフの兄弟」を連ドラ化…フジ »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント