メドヴェージェフ・マトリョーシカ
今年も井上はロシア国立映画保存所(ゴスフィルモフォンド)の映画祭のためにモスクワに行ってきました。ここで言っている「モスクワ」は、東京ディズニーランドや東京国際空港における「東京」っていうのと同じような意味ですw
で、来年は大統領選挙だし、選挙の前にロシアに行けるとは限らないので、我が家でもメドヴェージェフ・マトリョーシカの導入に踏み切りました。
顔は写真を張り込んでリアルに作ってあるけど、身体は大ざっぱという、とてもロシアっぽい作り。ゴルビーがあんまり似てないなあ。最後はどうしてもレーニンなのねw しかも、なんかおどろおどろしいレーニンw
いかにも間に合わせで撮ったっぽい写真ですみません うちにはプーチン・マトリョーシカもエリツィン・マトリョーシカもある(というか、まともなマトリョーシカを買ったことが無い)ので、近いうちにもうちょっとマシな写真を撮って、私のサイトにマトリョーシカのページを作ります。
« 千代白鵬 | トップページ | 「冬時間」の廃止 »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント