フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 野良ガルー | トップページ | ジョン・ウィリアムスに捧げるア・カペラ・スター・ウォーズ »

2009年12月 6日 (日)

ブリテッィシュXファイル

英国防省“UFO班”を廃止 分析60年、脅威の証拠なし

 【ロンドン共同】英国防省は4日までに、未確認飛行物体(UFO)の目撃証言の収集や分析を60年近く続けてきた“UFO班”を廃止した。同省は「(UFO調査に)防衛上の利益を見いだせず、防衛予算を使うのは不適切だ」と説明している。

 たった1人の専従担当者も異動となった。

ていうか本当にそんな部門があったということ自体、驚く。「ムー」とかで英国国防省UFO部門がどうとかという記事は読んだことあったと思うけど、どうせ空軍の活動の一部をソレ系の人たちが勝手に「UFO部門」とかカンチガイorでっちあげしてるだけだろうと思ってた。いずれにしても領空の監視自体はやってるんだから、確かに国防上はUFO部門は必要ないっちゃ必要ないけど……

それにしもてこの「たった一人の専従担当者」が気になる。典型的な窓際部門で、左遷された人がイヤイヤやってるのか、それとも歴代モルダーみたいな人が志願してやってるのか。どういう人がやってたのがすっごく知りたい!

« 野良ガルー | トップページ | ジョン・ウィリアムスに捧げるア・カペラ・スター・ウォーズ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。