今年のストラーニク(ロシア幻想文学作家会議)
今年のストラーニク(ロシア幻想文学作家会議)は、11月14、15日ですよ~。
って、テラ・ファンタスチカが今ごろになって連絡してきやがりました
言うまでもないけど、遅すぎです。
ロシア大使館はね~、未だに革命記念日前後に長い休みを取っちゃうので、その分ビザの発行が延びるのだ。
つまり、大枚はたいて渡航日前日発行とかにしてもらわないと間に合わないってこと。何人もの福沢さんをロシアに引き渡す気はない こればっかりは内部の手引きがあってもどうにもなんないのよね~。
ちっ。今年に入って一体何度ロシアに対してブチ切れたことであろうか。っていうより、上の階のベランダからうちの布団に水が降って来た時以外、日本人に対しては本格的には怒ってないかも。私の最近の怒りの大半はロシアに向けられているのだ。
ああムカつく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっきペテルブルクに電話して(って、言うまでもなく井上がロシア語を駆使したわけですが)、私に連絡が来なかった理由が判明しました。大野典宏さんが意図的に私への連絡を止めたことが発覚。ああ……常日頃、公正とか正々堂々とか行ってても、やることはチンピラ並みか……。そういう嘘はつくまいと、さすがに最低限の男気は期待してたけど、ほんとはそんなもん、なかったのね……。すっかり騙されてました。ひどい話。
後輩の翻訳者たちを潰そうとしていたんで反撃したら、これですよ、逆切れ。
大野さん、ステキな武士道身につけちゃいましたね
珍しくロシア人より日本人に対してブチ切れました。
また明日起きたら耳、聞こえないだろうな。これ知ったら大野さん喜ぶだろうね。
最近のコメント