シベリア迷走
ロシア語版の件ですが……
もうね、ロシア側と絶賛トラブル中。今度こそダメかもしんない。
サハリン2は伊達じゃないな。どうりで日本の会社がロシアと取引したがらないはずだ
SF大会の「日本SFはいかに輸出されるか」への出演は危うくなってまいりました。
すんません今日は書き捨ての愚痴です。
« これ何て百合コミック? | トップページ | そうか、マイケル、君は死んだのか…… »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。比較的最近ファンになった者です。
何があったんでしょうか。心配です。ロシア進出と聞いて楽しみにしていたんですが。
ロシアとのビジネスは本当にろくな話を聞かないですね。企業進出も投資も進まないのは当然でしょう。
こんな本がありますので、よかったら読んでみてください。
ロシア式ビジネス狂騒曲―アヴォーシ=何とかなるかも
さとう 好明 (著)
うまく行きますように。
投稿: モン太 | 2009年6月25日 (木) 13時44分
モン太さんいらっしゃいませ。ありがとうございます~。この本、持ってます
ある意味、読まなきゃよかったの書ですよね(笑)。よけい気が重くなるわ……
とにかくいろいろ複合的に混乱しております。ロシアとのモメ事の大半は、あっちに「悪意」があるわけじゃないとごかろまたややこしいんですよねえ……
もう、明治神宮に「ロシア征服」って書いた絵馬でも奉納してこようかと思ってます
投稿: ふみお | 2009年6月25日 (木) 22時35分