ソビエト映画ポスター展 ギャラリートーク予告
ええとー。承前のソビエト映画ポスター展@フィルムセンターで31日にやります、と予告した井上徹によるギャラリー・トークですが、スタートはだいたい14時45分とか50分とか、そのくらいだそうです。
※申込不要、参加無料(展示室の観覧券は必要です)。
※当日の企画上映チケットの半券をご提示いただくと、割引が適用されます。
日程: 2009年1月31日(土)
時間: 2:45pm-
ゲスト:井上徹氏(映画史・ユーラシア文化研究者)
テーマ:ソビエト無声映画の黄金時代とポスター・デザイン
何故そんな微妙な時間スタートなのかというと、要するに、大ホールで上映する『透明人間現わる』が終わってから、そっちから流れてくる人が間に合うくらいの設定だそうで。
うん。少なくとも数人はその設定に該当する人いそうだ(笑)。
何を喋るか……はまだ具体的には決まってないかも。聞けない雰囲気 井上は今、スターリンがどうの、KGBがどうのというドキュメンタリー映画の字幕付けに追われているので…… 私はSFマガジン5月号(だよね?)のスターリン時代ネタの短編の仕上げに追われています。何だこのスターリン濃度の高さは!
というありさまですが、31日、皆様どうぞいらしてくださいませ~。私もいますが別に何もしません。ただの観客ですw
« 鳥居みゆき『告別式』『みみずひめ』イベント | トップページ | シベリア横断ウルトラクイズ出発ならず »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント