スターリンの影武者
ロシア:「スターリンの影武者」47歳下俳優が告白 化粧駆使、妻も知らず
【モスクワ大木俊治】3日付のロシア大衆紙コムソモリスカヤ・プラウダ(週刊版)は、ソ連時代の恐怖政治で知られるスターリン(1879~1953)の影武者だったとする人物のインタビュー記事を掲載した。1926年生まれの俳優フェリックス・ダダエフ氏で、スターリンより47歳年下にあたるが、メーキャップを駆使して年長の「独裁者」にふんしていたという。
影武者だったことはこれまで口外せず、妻子も知らなかった。スターリンの影武者だったとされる人物が死後に報じられた例はあったが、生存中に公表されたのは初めて。ただ影武者の存在を疑問視する声も強い。専門家は「ほとんど人前に姿を見せないスターリンに影武者は必要なかった」と指摘する。
キターーーーーー! コムソモリスカヤ・プラウダネタ、キターーーーーー!
そんなわけあるかい(笑)。1943年から、ってことは、スターリンが64歳の頃から、ってことだよね? 17歳から60代半ばのスターリン役かい(笑)。スターリン70歳の時、影武者は23歳かい(笑)。それだったら、「顔が似てる人」を起用するより、「年齢的に背格好が近い人」を採用するほうがばれない。
さすがコムソモリスカヤ・プラウダ。多分、突っ込まれることは承知でやってると思う。韮澤さん的世界と思えばいいのか。
それにしても、20年位前に舞台で岡田真澄が演じたスターリンは似てましたねえ。ソ連(当時)から来た演出家が「怖い」と言っていたそうな。でも、「ちょっとスターリンに似てる人」ってけっこういるよね(笑)。この間、病院に行く途中に総武線で見た(笑)。
« ロシア逝きます | トップページ | ものすごくどうでもいいけどめったやたらと気になること »
「ロシア・ソ連」カテゴリの記事
- キン・ザ・ザ見られます!(2018.03.01)
- オーケストラ・ディマンシュ 第42回演奏会 ガイーヌ(2016.09.25)
- 信じるか信じないかは、あなた次第です!(2015.12.31)
- 発売:書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国(2015.10.09)
- 予告:『書き下ろし日本SFコレクション NOVA+ 屍者たちの帝国』(2015.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント