フォト
2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 聖なる酔っ払いの伝説 | トップページ | ロストロポーヴィチ死去! »

2007年4月27日 (金)

HALはあけぼの

ようようしくなりゆくやまぎわ すこしあかりて むらさきだちたるくもの ほそくたなびきたる。

恐るべし! 古文の授業の擦り込み恐るべし!

いやいや、今はそれはどうでもいいんですが。

サントリーのDAKARAのCMがちょ~可愛い。踊ってる豚さんがちょ~可愛い。大好き。で、友達がサイトを教えてくれたので(っていうか、そのくらい自分で検索しろや~!)さっそく見に行く。

おおおおお、か、可愛い! あの豚さん、どこかで見たことあるなあと思っていたら、ピーター・ラビットに出てくる「ピグリン」なんだそうで。しかも着ぐるみの中身は「ホンモノ」でした。新国立劇場バレエの本島美和さん(あああっ! 中身もカワエエ!)。

一番面白いのはトップページの「スッキリさせたいことを打ち明けてごらん。ピグリンが相談に乗ってくれるよ」のところ。ここにいろいろ入力するとピグリンが答えてくれるのだ。まあ、あれですかね、SNSの酢鶏とか牛とかの「人工無能」みたいなプログラムでできてるんでしょうか。ちょっとやってみる。最初はまともなことを書いていたけど……

「机の上」→「これはかなり散らかしてしまいましたね~」 当たってるけど、か、解決法はっ?!

「ウエストとお尻」→「うーん、むずかしい……」 そんなあ! こういうのこそDAKARAの得意分野ではっ?!

「夫の腹の肉」→「こういう問題は、なかなかスッキリしないものです(と言いつつちょっと昔のディスコ・ダンスっぽく踊りまくる)」 そんな……orz

「夫の部屋」→「ちょっと深呼吸でもどうですか?」 ホコリが……orz

「仕事」→「ひとつずつ片付けるしかないですよね」 うっ……まさにその通りではないですか。

「人間関係」→「ちょっと待った! それでいいのですか?」 むむっ、できるな、お主。

しまいにゃむちゃくちゃを入力。

「三角関係」→「人生はいろいろあるものですよ」 本気で質問した人は突き放されたような気がするだろうな……

「片思い」→「私に対して?」(しばらくたってから)「ではないですよねえ」 むむっ、できるな、お主。

「相続問題」「六ヶ国協議」「スペースデブリ」「猫」「東京都知事」なんていうのはことごとく「う~ん、むずかしい……」と悩むのみ。なあんだ、つまらん! こういうのにこそむちゃくちゃな回答が欲しいところだ。酢鶏よりはるかにつまらないではないか! ええい、DAKARAめ! てめえ自身をスッキリさせやがれ、と思って「DAKARA」と入力すると……

「新しいDAKARAはボトルがスッキリ!」

って、ちっ、ちゃんと回答を用意してやがる……

そういや最近、ある友人が○AHOO!の検索に「あんこ食べたい」と入力すると「○んこたべたいではありませんか?」とスカトロなメッセージが出る!とネタにしてたなあ(もう出ません)。「あんこなめたい」を検索すると「○んこなめたいではありませんか?」と、こちらは異常とは言えないが18禁なメッセージが出たこともあったらしい。ま、それ考えると確かに企業の広告サイトでAIまかせにするわけにもいかないか……

何にしても、HALは遠いのう……でも酢鶏が時々ものすごく冴える周期には、おおっ、少しはHALに近づきつつあるのか?!とちょっと思っちゃうけどね(でもまたすぐにアホに戻るんだけどね)。

« 聖なる酔っ払いの伝説 | トップページ | ロストロポーヴィチ死去! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。